Knowledge Cataract

白内障をもっと知る

正確な術前検査は満足度の高い白内障手術に繋がる ―眼内レンズ度数計算式編―

白内障手術では、混濁した水晶体を取り除き、人工の眼内レンズを挿入します。 眼内レンズは、コンタクトレンズのように度数があり、手術後どの距離に焦点を合わすかを選択することができます。 これを専門用語で術 …

眼内レンズの種類は?

単焦点眼内レンズ 最もオーソドックスな眼内レンズです。 保険適応となるため、多くの方が単焦点眼内レンズを選択します。 ピントが合う位置が1点となるため、その他の距離を見る時は眼鏡が必要になります。 & …

白内障とは?

白内障とは、眼の中の水晶体というレンズの役割を担う器官が白く濁って視力が低下する病気です。 多くは加齢性であり、程度の差はありますが、80歳以上のほぼ100%の方が白内障だと言われています。 &nbs …

白内障手術に向けた検査

どんな検査が必要なの? 「モノが霞んで見える」、「視力が落ちてきた気がする」、「光が眩しい」。 これらは白内障の患者様に多い症状です。   白内障の症状で生活に支障が出ていることや、水晶体の …